【受付中】第6回 Clinic-base 心臓リハビリLounge
     キャリア×情熱!クリニック心リハ最前線で輝く人々
        *アーカイブ配信あり

日時

2025年2月7日(金) 19:00~20:30

■アーカイブ配信:2月8日~2月15日(要事前予約)

配信形式

ZOOMウェビナー形式

対象

・心臓リハビリテーションに関わっているすべての方々
(医師、看護師、理学療法士、健康運動指導士、作業療法士、管理栄養士、薬剤師、臨床工学技師、臨床検査技師、臨床心理士、公認心理師など)
・外来心臓リハビリテーションの運営や開設における経験談や注意点・運営の工夫などに対する知見を得たい方々
・これから外来心臓リハビリテーション開業・開設を予定している方々

講師名

【Expert講師陣】
二階堂 暁 先生
八王子みなみ野心臓リハビリテーションクリニック院長

大谷 敬之 先生
星の岡心臓・血管クリニック 院長

飯田 圭 先生
ふじみ野心臓リハビリテーションクリニック/ふじみ野メディカルフィットネス 院長/統括責任者
飯田医院 副院長

小野 環 先生
小野内科医院 院長 / 岡山市立市民病院 救急科

竹中 真規 先生
竹中 真規 先生
循環器内科と心臓リハビリの高針クリニック 院長

岩田 究 先生
ウェルビーハートクリニック港南台 院長

講演内容

第6回では、Clinic-baseで心臓リハビリを実施している施設から、理学療法士、健康運動指導士、看護師といった多職種の医療従事者が登壇。
それぞれの役割やこれまでのキャリアマップ、入職を決めた背景などを共有し、ご参加の皆様に現場のリアルな声をお届けします。
また、実践的な知識や新しい視点を提供する機会としたいと考えています。

【登壇者】
・阿部 里美 先生(八王子みなみ野心臓リハビリテーションクリニック/健康運動指導士)
・岸本 真美 先生(星の岡心臓・血管クリニック/看護師)
・河田 翠 先生(ふじみ野心臓リハビリテーションクリニック/看護師)
・赤澤 奈緒 先生(小野内科医院/理学療法士)
・渡辺 康太 先生(循環器内科と心臓リハビリの高針クリニック/ 理学療法士 )
・池谷 祥吾 先生(ウェルビーハートクリニック港南台/理学療法士)

セミナー終了後には、毎回ご好評を頂いているブレイクアウトルーム(Additional time)もご用意しております。
少しclosedな形で執り行いますので、本編で質問しきれなかった、日頃心リハを運用していて困っていることや、
これからの立ち上げで悩んでいることなど直接質問してみたいことや、みんなと共有したいことなど、ぜひぜひ持ち寄ってわいわいやりましょう。
※この時間はアーカイブの予定はなく当日のみになります。皆さまのご参加お待ちしております!

受講料金

無料

注意事項

※ご入力フォームへ必要事項をご入力ください。
 ご入力頂いたメールアドレスへ、ZOOMより視聴用URLが自動返信されます。
※迷惑メールやプロモ―ションなどへ、視聴用URL記載メールが振り分けられる場合がございます。
※キャリア発行メール(@ezweb.ne.jp、@docomo.ne.jp、@softbank.ne.jpなど)は、メールが届かない可能性がありますのでご登録をお控えください。
 登録が必要な場合は、@zoom.usからのメールを受け取れるよう設定をしてください。

お申込み

下記、お申込みフォームよりお申込みをお願い致します。

■アーカイブ視聴ご希望の方
アーカイブのみご視聴を希望の方も、同様に下記フォームより事前お申込みをお願い致します。
お申込み頂いた全ての方へアーカイブ視聴用URLを送信させて頂きます。(2/9AM配信予定)

※お申込み確認後、ZOOMよりご登録のメールアドレスへセミナー用URLが自動返信されます。
メールが届かない場合は、お手数ではございますが開催前日までにお電話またはメールにてお問い合わせください。


*セミナー開始前後のお問い合わせは、返信が遅れる可能性があります事ご了承ください。

お申込みフォーム

下記お申込みフォームより、必要事項をご入力の上お申込みください。
ご入力頂いたメーアルアドレスへ、視聴用URLが自動返信されます。

アーカイブ視聴ご希望の方も、同一フォームへご入力ください。

お問い合わせ

お見積り・導入のご相談はこちらから承ります。 どうぞお気軽にお問い合わせください。