企業概要
フィジオセンター
フィジオセンターyoutbeチャンネル
製品一覧
セミナー・展示会情報
セミナー情報
展示会・学会情報
開催済み展示会・学会
お問い合わせ
ユーザー様お問合せ
youtube
オンラインショップ
セミナー・展示会情報
【!】終了分はこの中に移動してください【非公開ページ】
【受付終了】ボツリヌス治療における Action Research Arm Test の有用性
第7回日本ボツリヌス治療学会学術大会 ハンズオンセミナー
ボツリヌス治療における Action Research Arm Test の有用性
日時
2020年9月19日(土) 14:50 ~ 15:40(受付開始:14:40)
会場
砂防会館シェーンバッハ・サボー 別館3階「霧島」
〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目7−5
会場アクセス(GoogleMapに遷移します)
主催
インターリハ株式会社
講師名
伊東寛史 先生(東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科)
村田海 先生 (東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科)
坂本大悟 先生(東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科)
概要
ボツリヌス治療の効果判定として,ARATを用いる有用性について紹介する
1.BTX治療と上肢機能評価
内容:近年,BTX学会発表で用いられている評価を紹介
mAs,FMA,STEFとの比較をして,ARATの特徴と有用性について説明
2.ARATについて
内容:ARATの概要,採点基準,各PartにおいてOTが着目している視点を説明
3.症例提示
内容:症例を提示し,他の上肢機能評価と比較し,ARATが捉えうる点について,検討
4.質疑応答
募集人数
30名
受講料金
無料
チラシダウンロードはこちら
トップページ
製品一覧
会社概要
セミナー・展示会情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
インターリハ株式会社 Copyright © Inter Reha Co.,Ltd.