【セミナー】脳振盪の評価とマネジメント(基本編)

概要

基本的な脳振盪の評価法、マネジメント、脳振盪におけるリハビリテーションについて講義と実技指導をしていただきます。

・基本的な脳振盪の説明
・評価に加えるべき耳(前庭器官系)と目(動眼運動)の評価
・脳振盪マネジメント(TO DO & NOT TO DO)
・Pacing and Planning(ペース配分と計画)
・Baseline Test(ベースラインテスト)の重要性
・段階的競技復帰プロトコルの落とし穴
(脳振盪は脳へのダメージなのに"運動"のみを基にした復帰プログラムになっている) etc.

*「基本編」のため、脳振盪の基礎知識や評価内容はベーシックな内容であることをご理解いただいたうえでお申し込みください。

日時

2020年2月2日(日) 10時~17時(受付開始9:30、昼休み1時間)

会場

インターリハ㈱本社セミナールーム(JR京浜東北線上中里駅徒歩1分)
東京都北区上中里1-37-15 2階

主催

フィジオセンター

講師名

中本真也 先生 (国立スポーツ科学センター ハイパフォーマンスジム所属:カナダ公認理学療法士)
国立スポーツ科学センター ・ハイパフォーマンスジム所属
筑波大学大学院体育研究科修了、カナダ公認理学療法士
2010年にアルバータ州立大学理学療法科修了後, エドモントンのスポーツクリニックで勤務. NHL(National Hockey League)のエドモントンオイラーズや北米独立リーグでも活躍. アイスホッケー、フットボールが盛んなカナダではよく起こる脳振盪。セラピストとして、当たり前に評価・マネジメント・リハビリテーションができないといけない状況で得た経験・知識を日本でも広めるため活動中。Certified Concussion Management、Certified Vestibular Rehabilitationの資格を持ち、多くのセラピストが全ての評価法・マネジメント・リハビリに対して根拠を持って実施できるように経験・知識を伝えている。



募集人数

20名

受講料金

19800円(消費税込み)
*事前振込制です

対象

スポーツに関わるPT、AT、その他の専門家

備考

実技を含むため、ウエアをご持参ください。飲料や昼食はご自身でご準備ください。
セミナー中の撮影・録音はご遠慮ください(主催者の撮影除く)。

お問い合わせ

お見積り・導入のご相談はこちらから承ります。 どうぞお気軽にお問い合わせください。