企業概要
フィジオセンター
フィジオセンターyoutbeチャンネル
採用情報
製品一覧
セミナー・展示会情報
セミナー情報
レッドコードセミナー情報
レッドコードセミナー情報 (Redcord社認定国際コース)
レッドコードセミナー情報(その他の団体等が開催するコース)
展示会・学会情報
開催済み展示会・学会
導入事例
youtube
オンラインショップ
お問い合わせ
ユーザー様お問合せ
English
セミナー・展示会情報
レッドコードセミナー情報
レッドコードセミナー情報(その他の団体等が開催するコース)
【!】レッドコードセミナー終了分【非公開ページ】
【受付終了】第2回 Redcord Active1(イントロ)コース
【受付終了】第2回 Redcord Active1(イントロ)コース
日時
2022年5月28日(土)~5月29日(日) 9:00~17:00(午前8:30より受付)
配信形式
オフライン(対面形式)
会場
インターリハ㈱ 研修室
住所:東京都北区上中里1-37-15
JR「上中里駅」より徒歩1分
コース概要
Redcord Activeコースは、専門知識を駆使してクライアントが目標達成できるように支援を行うパーソナルトレーナーにとって理想的な学習コースです。
本コースでは、リハビリテーションからトップアスリートのパフォーマンス向上まで多種多様な分野を学びます。クライアントがトップアスリートであるか、単に健康を維持したいかに関係なく、各問題点(ウィ―クリンク)に基づいて個別の運動プログラムを計画し提供します。
RedcorActiveは、インストラクター、理学療法士、その他のトレーナーにとって効果的なトレーニングメソッドです。Redcord Activeコースでは、スリングエクササイズの完全な紹介と、身体機能について詳細に学び、そして向上させるために十分なエクササイズ方法について知識を提供します。今回のRedcord Active 1 イントロコースでは、主に以下の内容に沿って実施致します。
講師名
・大屋隆章 Redcord Activeインストラクター
・大日方美寛 Redcord Activeインストラクター
・崎原盛矢 Redcord Activeインストラクター
受講料金
44,000円 (税込み)
定員
15名
対象
スポーツトレーナー、理学療法士、作業療法士、柔道整復師など、健康運動指導士、 健康運動実践指導士など その他、運動に携わる方々
主催
リコンディショ二ング ラボ・ライフ合同会社
備考
■準備:動きやすい服装(汗をかく場合もありますのでタオルなど)、筆記用具、昼食は各自用意してください
(近隣にスーパー、コンビニあり)
■修了証:ノルウェーレッドコードエデュケーション部より発行
【コースの目的】
・パフォーマンスの向上
・健康増進
・ケガの予防と傷害に対するリハビリテーション
・レッドコードを使用したテストと修正
Redcord Active1コースの内容
・基本的な生理学と解剖学の理論
・レッドコードの科学、理論、原理
・筋力トレーニングとプログラミングの原則
・上半身、下半身、体幹に対する幅広いサスペンションエクササイズ
・負荷の増減:エクササイズによる負荷の増減
・RedcordAxisの紹介
●Redcord Active Introductionコースは以下の内容が含まれます
・2日間のコース(14時間)とコース資料(テキスト)
・すべてのエクササイズの紹介と実技
・4つの異なるスリングプログラム
お申込み
メールアドレス(reconlablife@yahoo.co.jp)へ
①~⑦までの必要事項を記入の上申し込みしてください。
①氏名(フリガナ) ②メールアドレス ③電話番号 ④勤務先 ⑤職種
⑥経験年数 ⑦ワクチン接種の有無
Mail:reconlablife@yahoo.co.jp
※受講確定次第、追ってメールにてご連絡いたします。
■受講に対する諸条件:新型コロナワクチン2回接種後、2週間以上経過した方
申し込み締め切り
2022年4年5月15日(日)
問い合わせ先
TEL:03-6416-4744
(リコンディショニング ラボ・ライフMICHIBIKI)
※インターリハ宛にお問い合わせ頂きましても回答いたしかねますのでご注意ください。
お問い合わせ
お見積り・導入のご相談はこちらから承ります。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
ユーザー様はこちら
プライバシーポリシー
インターリハ株式会社 Copyright © Inter Reha Co.,Ltd.